菌検査解説者養成真菌講座
菌検査解説者養成真菌講座〈第4期〉
これからは、真菌の時代が到来!
〜「学べて良かった」がここにある〜
⸻
◆ お申込み期間・実施期間
2025年6月17日(火)〜7月11日(金)
⸻
◆ 真菌講座とは?
本講座は、真菌検査の結果シートを正しく読み解く専門家になるための学びの場です。
真菌検査解説者として必要な知識を体系的に習得し、実践に生かす力を育てます。
キノコ・酵母・カビなどを含む真菌は、約10億年前から地球に存在しているといわれ、私たちの健康・環境・食文化に深く関わっています。
これまで注目されてきたのは腸内フローラにおける「細菌」でしたが、最新の研究では、真菌と細菌の密接な関係性が明らかになってきています。
疾患に関わる真菌から、土壌のバランスを整える真菌、私たちの食に欠かせない真菌まで──。
多様なフィールドで活躍する真菌の世界を、専門的に学んでみませんか?
⸻
◆ 認定後の活躍イメージ
認定試験に合格すると、実際に真菌検査結果を読み解き、相談者一人ひとりに合った対処法や生活サポートを提案する「真菌検査解説者」として活動できます。
報酬を得ながら、健康支援・社会貢献が可能になります。
⸻
◆ こんな方におすすめ
• 微生物の世界や、病気・健康との関わりを深く学びたい方
• 真菌の知識を深め、細菌学と組み合わせた包括的なサポートを行いたい方
• 土壌、人体、環境中の真菌の働きについて知りたい方
• 人々の健康づくりや病気予防に貢献したい方
• 最先端の知識を身につけ、スキルアップしたい方
⸻
◆ 講座日程(全3日間・計15時間)
• 2025年7月23日(水)
• 2025年7月30日(水)
• 2025年8月6日(水)
• 時間:10:00〜16:00(12:00〜13:00 昼休憩)
※ リアルタイム参加が難しい方は、アーカイブ動画での受講も可能です。
⸻
◆ Re Floraの強み
• フォローが手厚い!(毎月の無料講座・LINEでの質疑応答)
• 専門職が在籍!(看護師・管理栄養士による安心のサポート)
• 実践力がつく!(すぐに使える環境蘇生型の資材もご紹介)
⸻
あなたも、真菌の世界を学び、
健康と未来をつなぐ真菌アドバイザーとして活躍しませんか?
わたしたちと共に、社会貢献の一歩を踏み出しましょう。
⸻